ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル明治維新とは何だったのか
副書名世界史から考える
著者名半藤一利, 出口治明著
内容ペリーの黒船はなぜ日本へ来たのか? 「御一新」は革命か内乱か? 吉田松陰は誰に利用された? 幕末の激変期を支えた、合理的思考のリーダーとは? 知の巨人2人が、薩長史観に隠された「幕末・維新」を語る。
出版者と出版年月祥伝社 2018年5月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館横須賀点(B3703)
登録館横須賀点(B3703)
資料種別点字 ダウンロードできません
巻数全4巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:横須賀点 オンリク不可
点字ページ数470ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2019年4月26日
最終更新日2019年4月26日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記明治維新書籍ガイド:p233〜238 本書関連年表:p243〜247
原本価格1,500円
ISBN4-396-61648-9
分類(NDC)210.58
NDC識別9版
一般件名日本−歴史−幕末期 明治維新


この資料には、オンリク不可の所蔵情報があります。
リンクを選択すると、所蔵館の連絡先が表示されます。