ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル数学を使わない数学の講義
著者名小室直樹著
内容計算や、補助線を引くなどの「技巧」を駆使しなくても、数学の本質(論理)を理解することによって「数学的発想」を持つ事ができる。創造力を培う強力な武器になる「数学の本質(論理)」について解説する。
出版者と出版年月ワック 2018年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館四日市市図(B5003)
登録館四日市市図(B5003)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0502985
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数478ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ55311B
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2019年7月19日
最終更新日2019年7月23日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記2005年刊の改訂新版
原本価格920円
ISBN9784898317723
分類(NDC)410.4
NDC識別9版
一般件名数学 思考


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。