ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル本願寺はなぜ東西に分裂したのか
シリーズ名扶桑社新書 285
著者名武田鏡村著
内容本願寺が東・西に分裂して、およそ400年。その原因とはなにか。本願寺文書や当時の史料を駆使して、本願寺教団が抱える内部の深刻な問題と、避けて通ることのできない政治権力との緊迫した関係を浮き彫りにする。
出版者と出版年月扶桑社 2018年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館周南視障図(B6402)
登録館周南視障図(B6402)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 1.9MB
総ページ数255ページ
ファイルサイズ1.9MB
校正レベル1校
製作注記「Producer」Ver.1.3.0.0にて製作
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2019年2月22日
最終更新日2019年2月22日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記本願寺関係略年表:p252〜254 文献:p255
原本価格850円
ISBN4-594-08091-4
分類(NDC)188.72
NDC識別9版
一般件名真宗−歴史 本願寺


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。