ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 征夷大将軍研究の最前線
副書名ここまでわかった「武家の棟梁」の実像
シリーズ名歴史新書y 076
著者名日本史史料研究会監修 関口崇史編
内容頼朝は征夷大将軍職を望んでいなかった。鎌倉幕府は摂家や親王出身の将軍が続いた。では、いつから将軍は源氏で「武家の棟梁」ということが常識になったのか? 武家政権700年の“通説”を覆す12論稿を掲載。
出版者と出版年月洋泉社 2018年4月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館青森視情セ(B2000)
登録館青森視情セ(B2000)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:青森視情セ ほか1件 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 133.2MB
録音時間9時間33分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ133.2MB
校正レベル1校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2018年11月8日
最終更新日2018年11月8日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格980円
ISBN4-8003-1458-1
分類(NDC)210.4 210.4
NDC識別9版
一般件名日本−歴史−中世 日本−歴史−近世 武士 源氏


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。