ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル第十四世マタギ
副書名松橋時幸一代記
シリーズ名ヤマケイ文庫
著者名甲斐崎圭著
内容マタギの里として知られる阿仁の里には、自然を活用しつつ、調和しながら生きてきた人々の暮らしがあった。マタギの統領として知られた故・松橋時幸の人生をたどり、失われつつある伝統的な山の民の暮らしを後世に伝える。
出版者と出版年月山と溪谷社 2014年10月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館わかち会(V3096)
登録館わかち会(V3096)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0512404
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数501ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ65573B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2020年5月27日
最終更新日2020年5月27日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記筑摩書房 1989年刊を一部加筆・訂正し、再編集
原本価格910円
ISBN4-635-04780-7
分類(NDC)384.35
NDC識別9版
個人件名松橋/時幸
一般件名またぎ 北秋田市


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。