ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル食の街道を行く
シリーズ名平凡社新書 536
著者名向笠千恵子著
内容文化の産物としての食べものは人から人へ、土地から土地へと伝えられ、変遷し発達をとげてきた。日本各地に伝わる伝統の食材・食品も、様々な交流を経て今日の姿がある。全国の「食の街道」を辿り、日本の食文化の原点を探る。
出版者と出版年月平凡社 2010年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館宮崎視障(B8503)
登録館宮崎視障(B8503)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全5巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:宮崎視障 オンリク可
点字データ番号N0495718
登録ファイル全5ファイル
点字ページ数506ページ
用紙サイズ自由 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ51715B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2018年12月17日
最終更新日2018年12月17日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p272〜276
原本価格820円
ISBN4-582-85536-4
分類(NDC)383.81
NDC識別9版
一般件名食生活−歴史 運送−歴史


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。