ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル死、それは成長の最終段階
副書名死ぬ瞬間 続
シリーズ名中公文庫
著者名エリザベス・キューブラー・ロス著 鈴木晶訳
内容人が目的のない虚しい人生を送ってしまう原因の一つは、死の否認である。永遠の命を持っているように生きていると、やるべきことを先延ばしにしがちだからだ。死を意識することによって、人間は最後の段階まで成長する―。死とその過程をめぐる問題を、末期患者や医療現場からの声をもとに考察する。
出版者と出版年月中央公論新社 2001年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館熊本点図(B8300)
登録館熊本点図(B8300)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 3.2MB
総ページ数349ページ
ファイルサイズ3.2MB
校正レベル1校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2017年4月8日
最終更新日2017年4月8日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記「死ぬ瞬間 続」(読売新聞社 1999年刊)の改題 文献:p340〜349
原書名Death:the final stage of growth
原本価格800円
ISBN4-12-203933-9
分類(NDC)146.1
NDC識別9版
一般件名精神分析 生と死


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。