ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル学びとは何か
副書名〈探究人〉になるために
シリーズ名岩波新書 新赤版 1596
著者名今井むつみ著
内容人の記憶や思考の仕方、心と脳の中での知識のあり方、新しい知識の獲得の仕方などについて、認知科学で明らかにされてきたことを解説。そこから「よい学び」を考えていくためのヒントを提供する。
出版者と出版年月岩波書店 2016年3月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館函館視障図(B1009)
登録館函館視障図(B1009)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 3.1MB
総ページ数230ページ
ファイルサイズ3.1MB
校正レベル2校
製作注記Produser Ver.1.1.5.0にて製作
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2016年9月24日
最終更新日2016年9月24日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:巻末p1〜7
原本価格800円
ISBN978-4-00-431596-4
分類(NDC)141.33
NDC識別9版
一般件名学習心理学 認知


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。