ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル空の思想史
副書名原始仏教から日本近代へ
シリーズ名講談社学術文庫
著者名立川武蔵[著]
内容一切は空である。神も世界も私すらも実在しない。インド仏教がその核心として生んだ「空の思想」は絶対の否定の果てに、一切の聖なる甦りを目指す。やがてこの全否定の思考は、チベット・中国・日本への仏教東漸の中で、「世界を生み出す無」「真理としての空」という肯定色を強めていく。アジアで花開いたラディカリズムの深い変容を追う二千年史。
出版者と出版年月講談社 2003年6月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館ロゴス点図(B3509)
登録館ロゴス点図(B3509)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全5巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:ロゴス点図 オンリク可
点字データ番号N0478346
登録ファイル全5ファイル
点字ページ数646ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ77417B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2017年6月20日
最終更新日2017年6月26日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,100円
ISBN4-06-159600-4
分類(NDC)181.4
NDC識別9版
一般件名


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。