ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル滋賀県の歴史 第2版
シリーズ名県史 25
著者名畑中誠治, 井戸庄三, 林博通, 中井均, 藤田恒春, 池田宏著
内容近江の都、近江守護職佐々木氏…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。滋賀県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。
出版者と出版年月山川出版社 2010年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館滋賀視障セ(B5100)
登録館滋賀視障セ(B5100)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全7巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:滋賀視障セ オンリク可
点字データ番号N0469300
登録ファイル全7ファイル
点字ページ数1,074ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ84150B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2016年9月14日
最終更新日2016年9月14日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記年表:巻末p7〜19 参考文献:巻末p36〜42 シリーズの監修者:児玉幸多
原本価格2,400円
ISBN978-4-634-32251-6
分類(NDC)216.1
NDC識別9版
一般件名滋賀県−歴史


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。