ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル萬葉集釋注 3
シリーズ名集英社文庫−ヘリテージシリーズ−
著者名伊藤博著
内容古歌巻(巻一・二)、古今歌巻(巻三・四)に対して奈良朝の今歌巻である巻五と巻六とを収録。大伴旅人・山上憶良を中心とする筑紫歌壇の様相を伝える巻五には漢文作品との融合という新手法が出現し、異色作に富む。巻六は聖武天皇即位以来の行幸歌・宴歌を中心とする公的な宮廷歌集であり、奈良朝当代の歌人総出演の感がある。巻一〜六は「小万葉」とも称される『万葉集』の原核。
出版者と出版年月集英社 2005年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館その他(E9999)
登録館横浜市中央(B3707)
資料種別点字(漢点字) ダウンロードできません
巻数全9巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:横浜市中央 オンリク可
校正レベル0校
製作注記横浜漢点字羽化の会
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2015年3月31日
最終更新日2015年11月27日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN4-08-761012-8
分類(NDC)911.1
NDC識別9版


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。