ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル大岡忠相
副書名江戸の改革力吉宗とその時代
シリーズ名集英社文庫 と12−25
著者名童門冬二著
内容第八代将軍吉宗の時代に、江戸町奉行として江戸の改革に尽力した、大岡忠相。関東地方の農業振興、町火消しの設置など、お白州裁きだけでない、その知られざる偉業に迫る歴史評伝。
出版者と出版年月集英社 2015年10月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館三重視障セ(B5001)
登録館三重視障セ(B5001)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全7巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:三重視障セ オンリク可
点字データ番号N0473781
登録ファイル全7ファイル
点字ページ数842ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ61878B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2017年2月7日
最終更新日2017年2月7日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格880円
ISBN4-08-745377-5
分類(NDC)289.1
NDC識別9版
個人件名大岡/忠相


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。