ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 名文で巡る国宝の千手観音
シリーズ名seisouおとなの図書館
著者名水上勉[ほか著]
内容「さまざまな姿に変化して人々を救う」観世音菩薩。その変化観音のひとつが千手観音である。三十三間堂、法性寺、広隆寺、唐招提寺、興福寺…。17人の一流作家たちの名文を道案内にして、日本の仏像を訪ねる。案内地図つき。
出版者と出版年月青草書房 2007年12月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館奈良視福セ(B5502)
登録館奈良視福セ(B5502)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:奈良視福セ オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 89.7MB
録音時間6時間15分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ89.7MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2016年2月1日
最終更新日2016年2月2日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,600円
ISBN4-903735-08-5
分類(NDC)718.1 71(4189)
NDC識別9版
一般件名観音 寺院−近畿地方


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。