ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル続・一日一生
シリーズ名朝日新書 451
著者名酒井雄哉著
内容「寺ですることだけが修行ではないよ。誰にとっても、生きていることが修行なんだな」「今日失敗したからって、へなへなすることない、落ち込むこともない、明日はまた新しい人生が生まれてくるじゃない」 比叡山の峰々を1000日かけて約4万キロ歩く「千日回峰行」を2度も満行し、2013年9月に87歳で逝去した酒井雄哉・天台宗大阿闍梨。行者としての体験から得た人生の意味や生きる姿勢を、平易に、慈雨のような言葉で説く。累計16万部を超えるベストセラーとなり、多くの人々の心を癒した『一日一生』の第2弾。亡くなる3日前、大阿闍梨が遺した「最期の言葉」は――「人間って、なにか持っているつもりでいて、なにも持っていないんだな……」
出版者と出版年月朝日新聞出版 2014年3月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館島根西視情セ(B6102)
登録館島根西視情セ(B6102)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:島根西視情セ オンリク可
点字データ番号N0448495
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数200ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ51620B
校正レベル1校
著作権処理未選択
完成日2014年11月29日
最終更新日2014年11月29日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格760円
ISBN4-02-273551-5
分類(NDC)188.44
NDC識別9版
一般件名天台宗 仏教−法話


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。