ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル歴史とは何か
シリーズ名岩波新書
著者名E.H.カー著 清水幾太郎訳
内容歴史とは現在と過去との対話である。現在に生きる私たちは、過去を主体的にとらえることなしに未来への展望をたてることはできない。複雑な諸要素がからみ合って動いていく現代では、過去を見る新しい眼が切実に求められている。歴史的事実とは、法則とは、個人の役割は、など、歴史における主要な問題について明快に論じる。
出版者と出版年月岩波書店 1962年3月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館鹿児島視情セ(B8600)
登録館鹿児島視情セ(B8600)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 2.4MB
総ページ数252ページ
ファイルサイズ2.4MB
校正レベル1校
製作注記「Producer」Ver.0.2.7.0にて製作
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2015年8月21日
最終更新日2015年8月21日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原書名What is history?
原本価格820円
ISBN4-00-413001-8
分類(NDC)201
NDC識別9版
一般件名歴史学


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。