ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル「塩」の世界史 上
副書名歴史を動かした小さな粒
シリーズ名中公文庫 カ6−1
著者名マーク・カーランスキー著 山本光伸訳
内容人類は何千年もの間、塩を渇望し、戦い、買いだめし、課税し、探し求めてきた。古代中国の製塩技術、ミイラ作りあるいは精力剤としての用法、各地に伝わる保存食レシピなどについて綴る。壮大かつ詳細な塩の世界史。
出版者と出版年月中央公論新社 2014年5月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館埼点研(V3300)
登録館埼点研(V3300)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全4巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:日ラ情文 オンリク可
点字データ番号N0452354
登録ファイル全4ファイル
点字ページ数534ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ61627B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2015年3月31日
最終更新日2015年3月31日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原書名Salt:a world history
原本価格1,000円
ISBN4-12-205949-8
分類(NDC)669.02
NDC識別9版
一般件名塩−歴史 製塩−歴史


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。