ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 脳をその気にさせる錯覚の心理学
副書名なぜ、それを好きになるのか?
シリーズ名角川SSC新書
著者名竹内龍人著
内容好きになることは、そのほとんどが無意識のプロセスで起きるため、脳をうまく騙すことで相手の心をこちらに引き寄せることができる。最新の実験心理学で、“嫌い”を“なんとなく好き”に変える方法を紹介する。
出版者と出版年月KADOKAWA 2014年3月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館岩手視聴情(B2100)
登録館岩手視聴情(B2100)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:岩手視聴情 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 89.1MB
録音時間6時間23分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ89.1MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2015年3月31日
最終更新日2015年3月29日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p203〜207
原本価格800円
ISBN4-04-731638-6
分類(NDC)145.5 145
NDC識別9版
一般件名錯覚


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。