ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 文化防衛論
シリーズ名ちくま文庫
著者名三島由紀夫著
内容高度経済成長が実現し、戦後文化が爛熟して学生運動が最高潮に達した1969年に刊行され、各界の論義を呼んだ三島由紀夫の論理と行動の書。「最後に護られねばならぬ日本」を求めて展開される論文、対談、学生とのティーチ・イン。また文庫化にあたって自刃の直前に新聞紙上に発表された『果たし得ていない約束』を併録。  目次:第1部 論文(反革命宣言;文化防衛論;『道義的革命』の論理―磯部一等主計の遺稿について;自由と権力の状況);第2部 対談(政治行為の象徴性について(いいだ・もも;三島由紀夫));第3部 学生とのティーチ・イン(テーマ・『国家革新の原理』)
出版者と出版年月筑摩書房 2006年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館群馬点図(B3201)
登録館群馬点図(B3201)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:群馬点図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 141.4MB
録音時間10時間8分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ141.4MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2014年4月22日
最終更新日2014年4月23日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記本書関連日誌:p375〜386
原本価格780円
ISBN4-480-42283-8
分類(NDC)304
NDC識別9版


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。