ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル宗教とは何か 上 改訂増補版
各巻書名宗教批判をめぐる
シリーズ名MC新書
著者名田川建三著
内容人間はなぜ宗教を生み出し維持してしまうのか?著者の問題意識は鮮明である。人間のいとなみの中から、「宗教」と呼ばれる部分だけを抜き出してきても、宗教を生み出してしまう人間の実態を知ったことにはならない。我々にとって必要なことは、宗教として知ることではなく、何故、どのようにして、人間が宗教を生み出し、維持してしまうかを知ることである。護教的立場とは無縁な場所から宗教学者・作家などの所説を逐一批判することで、いわゆる宗教性を解体する。22年の歳月を経ても古びない待望久しい名著の復刊。
出版者と出版年月洋泉社 2006年5月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館ロゴス点図(B3509)
登録館ロゴス点図(B3509)
資料種別カセットテープ(標準速)
巻数全9巻
貸出形態カセット
所蔵館所蔵館:ロゴス点図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間13時間
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2013年4月20日
最終更新日2013年4月22日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記初版:大和書房 1984年刊
原本価格1,500円
ISBN4-86248-029-2
分類(NDC)160.4
NDC識別9版
一般件名宗教


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。