ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル道具と人類史
著者名戸沢充則著
内容人類が作った最初の道具・オノ、一万年前の飛び道具・投槍をはじめ、ナイフ、土器、土偶、銅鐸などの道具のルーツと、縄文土器についての論考を収録。勅使河原彰による「人間、戸沢充則とその考古学」も掲載。
出版者と出版年月新泉社 2012年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館新宿区戸山図(O3544)
登録館新宿区戸山図(O3544)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:新宿区戸山図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間3時間15分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2013年12月22日
最終更新日2013年12月22日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,600円
ISBN978-4-7877-1210-3
分類(NDC)210.2
NDC識別9版
一般件名遺跡・遺物−日本 道具−歴史


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。