ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル石川県謎解き散歩
副書名前田利家、加賀友禅、金沢城、兼六園から、能登金剛、輪島の朝市、『ゼロの焦点』まで 洗練の加賀、素朴の能登、百万石の伝統が息づく石川県の魅力発見の旅!
シリーズ名新人物文庫 い−14−1
著者名池田公一編著
内容加賀藩に9人の殿様がいたって本当? 金沢の地名は、芋ほり名人が付けた? 「地産地消」の郷土食材には何がある? 歴史、考古、人物、民俗、文学、産業といった分野別に石川県の謎を解き明かす。
出版者と出版年月新人物往来社 2012年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館石川情文セ(B4201)
登録館石川情文セ(B4201)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:石川情文セ オンリク可
点字データ番号N0439181
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数486ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ60605B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2014年1月21日
最終更新日2014年1月28日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格857円
ISBN4-404-04265-1
分類(NDC)291.43 291.43
NDC識別9版
一般件名石川県


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。