ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル英語教育が亡びるとき
副書名「英語で授業」のイデオロギー
著者名寺島隆吉著
内容「英語で授業」は教育に何をもたらすのか。新学習指導要領で言語力は育つのか。「国際理解と英語教育」「偏向教育としての外国語教育」などの考察を通して、加害者としての英語教育を考える。
出版者と出版年月明石書店 2009年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館デイジー枚方(V5399)
登録館デイジー枚方(V5399)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 3.1MB
ファイルサイズ3.1MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2013年7月26日
最終更新日2013年7月26日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:章末,p326
原本価格2,800円
ISBN4-7503-3062-4
分類(NDC)375.893
NDC識別9版
一般件名英語教育


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。