ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル日露戦争における黒木為〓大将
著者名来原慶助著 芹沢武光編
内容日露戦争当時、黒木為〓大将が指揮する満州軍第一軍の軍通訳官であった著者が、従軍中に見聞したことをまとめたもの。兵隊の目から見た黒木第一軍の様子を、壮絶な戦場場面などを交えて綴る。黒木 為驕iくろき ためもと):児島生まれ。陸軍軍人。父は鹿児島藩士。戊辰戦争に従軍。維新後御親兵隊に入り大尉となる。西南戦争に出征。日清戦争では第6師団長として威海衛の攻撃に参加。明治36年(1903)大将。日露戦争では第1軍司令官として鴨緑江から奉天の会戦まで連戦した。戦功により男爵、のちに伯爵を授けられたが、長州閥全盛期のため、元帥を与えられなかった。大正6年(1917)枢密顧問官となる。
出版者と出版年月南方新社 2012年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館鹿児島視情セ(B8600)
登録館鹿児島視情セ(B8600)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0437301
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数428ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ72988B
校正レベル1校
製作注記鹿児島県視聴覚障害者情報センターでは配信サービスのみ
著作権処理未選択
完成日2013年11月25日
最終更新日2013年11月25日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記「黒木軍百話」(博文館 明治38年刊)の改題 黒木為〓大将履歴書:p204〜206 文献:p207
原本価格1,600円
ISBN4-86124-236-6
分類(NDC)391.207
NDC識別9版
個人件名黒木/為〓
一般件名日露戦争(1904〜1905)


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。