ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルラジオがつないだ命
副書名FM石巻と東日本大震災
シリーズ名河北選書
著者名鈴木孝也著
内容東日本大震災で大津波が引いたあと、みなとまち石巻の人と人とをつないだのは、地域のFM局「ラジオ石巻」だった。実際にラジオがどのように活用され頼りにされたのか、リスナーの側に立って振り返る。
出版者と出版年月河北新報出版センター 2012年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館宮城視情セ(B2200)
登録館宮城視情セ(B2200)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:宮城視情セ オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間3時間50分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル1校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2013年1月20日
最終更新日2013年1月20日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格800円
ISBN4-87341-268-9
分類(NDC)369.31 369
NDC識別9版
一般件名東日本大震災(2011) 石巻市 FM放送


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。