ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル大災害と子どもの心
副書名どう向き合い支えるか
シリーズ名岩波ブックレット No.829
著者名冨永良喜著
内容災害のあと、学校でどのように心のケアに取り組めばいいか? 阪神・淡路大震災などの現場で活動し、東日本大震災後はケアシステムの構築を行っている著者が、授業例など実践的な提案を含め具体的に示す。
出版者と出版年月岩波書店 2012年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館高知声点(B7300)
登録館高知声点(B7300)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:高知声点 オンリク可
点字データ番号N0429522
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数172ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ44592B
校正レベル1校
著作権処理未選択
完成日2013年3月8日
最終更新日2013年3月15日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格500円
ISBN4-00-270829-4
分類(NDC)493 493
NDC識別9版
一般件名児童精神医学 心的外傷後ストレス障害 東日本大震災(2011)


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。