ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル鹿児島の伝統産業と職人ことば
著者名福田陽子著
内容生活・方言と密接なかかわりを持ち、今も変化し失われつつある職人ことば。製造工程やその歴史、年中行事や職人気質などを丁寧に解説。鹿児島茶・焼酎・さつまあげ・福山酢・薩摩焼・薩摩切子 ほか。
出版者と出版年月海鳥社 2006年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館鹿児島視情セ(B8600)
登録館鹿児島視情セ(B8600)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全5巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0445837
登録ファイル全5ファイル
点字ページ数662ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ72588B
校正レベル1校
製作注記鹿児島県視聴覚障害者情報センターでは配信サービスのみ
著作権処理未選択
完成日2014年9月25日
最終更新日2014年9月1日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p209〜218
原本価格2,000円
ISBN4-87415-597-9
分類(NDC)602.197
NDC識別9版
一般件名鹿児島県−産業 日本語−方言−鹿児島県


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。