ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル大田仁史の『ハビリス』を考える
副書名リハビリ備忘録
著者名大田仁史著
内容地域リハビリテーションの本質、住民参加型の介護予防、能天気10カ条…。茨城県立健康プラザ管理者がリハビリテーションの話題を中心に、自身の考えや思いを綴る。日本リハビリテーション病院・施設協会誌の連載を書籍化。
出版者と出版年月三輪書店 2011年10月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館桐生点図(B3200)
登録館桐生点図(B3200)
資料種別点字データ ダウンロードできません
巻数全2巻
貸出形態点字(普通サイズ) FD
所蔵館所蔵館:桐生点図 ほか1件 オンリク可
点字ページ数360ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2012年7月31日
最終更新日2013年5月30日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p243〜244
原本価格1,600円
ISBN4-89590-391-2
分類(NDC)494.78 494.78
NDC識別9版
一般件名高齢者福祉 介護福祉 リハビリテーション


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。