ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 初仕事は“安楽殺”だった
著者名塩月正雄著
内容長崎市に近い大村の海軍病院で原子爆弾によって傷つけられた人々の「治療」に携わった見習医官が、長崎原爆の日から33年目にして初めて語る痛恨の人間ドキュメント。
出版者と出版年月光文社 1978年8月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日点図(B3528)
登録館日点図(B3528)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
所蔵館所蔵なし
登録ファイルファイルサイズ 82.4MB
録音時間5時間57分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ82.4MB
校正レベル1校
製作注記日本点字図書館では配信サービスのみ
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2012年2月25日
最終更新日2012年2月25日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格880円
分類(NDC)498.89
NDC識別9版
一般件名放射線障害 原子爆弾 原子爆弾−被害


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。