ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルアラビア哲学
副書名回教哲学
著者名井筒俊彦著
内容アラビア哲学とは、回教諸民族が自己独特の思想活動により創り出したものではなく、アラビア語の衣を被ったギリシア哲学そのものである−。ギリシア由来の哲学がイスラームの土壌において、いかなる発展を遂げたのかを解説。
出版者と出版年月慶應義塾大学出版会 2011年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館新宿区戸山図(O3544)
登録館新宿区戸山図(O3544)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:新宿区戸山図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間12時間32分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2012年6月4日
最終更新日2012年7月8日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格3,800円
ISBN978-4-7664-1770-8
分類(NDC)132.28
NDC識別9版
一般件名アラビア哲学−歴史 イスラム教


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。