ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル彼岸花はきつねのかんざし
シリーズ名学研の新・創作
著者名朽木祥
内容小学4年生の也子(カノコ)は周囲からキツネに化かされた話を聞いて育ちました。偶然竹やぶで子ギツネと出会い仲良くなった也子は、ある日、白い彼岸花が欲しいと頼みます。戦時下でものどかだった子供の日常が突然断ち切られる悲しみを静かな語り口で描いた物語。
出版者と出版年月学習研究社 2008年8月
種別と対象種別:図書 対象:児童

製作情報

製作情報
製作館日ラ点技(O5314)
登録館日ラ点技(O5314)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0408925
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数192ページ
用紙サイズB5 30モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ42152B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2011年5月30日
最終更新日2011年5月13日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記原本1 書名:彼岸花はきつねのかんざし 叢書名:学研の新・創作 発行所:学習研究社
原本価格1,200円
ISBN4052028961
分類(NDC)913.6
NDC識別9版


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。