ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル西国三十三所道中の今と昔 上
各巻書名熊野街道〈伊勢神宮〜那智山〉/第一番札所那智山青岸渡寺から第十四番札所長等山三井寺・京都市内へ
著者名森沢義信著
内容西国三十三所の巡礼道の現状と、江戸時代の状況を詳しく紹介した巡礼の文化誌。上には、熊野街道、第一番青岸渡寺から第十四番三井寺と京都市内までを収録する。
出版者と出版年月ナカニシヤ出版 2010年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館名古屋鶴舞(B4801)
登録館名古屋鶴舞(B4801)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:名古屋鶴舞 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間13時間55分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2011年3月15日
最終更新日2011年3月15日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格2,200円
ISBN4-7795-0432-7
分類(NDC)186.916
NDC識別9版
一般件名巡礼(仏教) 寺院−近畿地方 観音信仰


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。