ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル資料に見る点字表記法の変遷 慶応から平成まで
副書名日本点字委員会創立40周年記念事業
著者名日本点字委員会編 金子昭責任編集
内容日本に視覚障害者用文字が紹介されてから今日までの、日本語の点字表記の変遷をたどることのできる資料を収集し、解説を加えたもの。第1部では日本点字表記法の変遷を4つの時期にわけて述べ、第2部には第1部でふれた各資料を収録。
出版者と出版年月日本点字委員会 2007年11月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館出版:日点(P3505)
登録館サピエ事務局(H0000)
資料種別点字 ダウンロードできません
巻数全9巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:日点図 ほか2件 オンリク可
用紙サイズB5
校正レベル2校
点録出版年月2009年9月
点録資料価格16,200円
完成日2009年10月20日
最終更新日2009年10月23日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記原本1 書名:資料に見る点字表記法の変遷 慶応から平成まで 副書名:日本点字委員会創立40周年記念事業 発行所:日本点字委員会
原本価格3,500円
ISBN4860554002
分類(NDC)378.18
NDC識別版不明


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。


この資料には、オンリク不可の所蔵情報があります。
リンクを選択すると、所蔵館の連絡先が表示されます。