ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 脳梗塞正しい治療がわかる本
シリーズ名EBMシリーズ
著者名亀井徹正著 福井次矢責任編集
内容脳梗塞は発症後3時間以内なら、広範囲の脳を救える可能性があり、48時間以内であれば、適切な治療で後遺症をより軽くできる。救急時の家族の対応から最新の治療法、再発防止法などをくわしく紹介。
出版者と出版年月法研 2008年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日ラ情文(B5314)
登録館日ラ情文(B5314)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:鹿児島視情セ ほか33件 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 106.6MB
録音時間7時間40分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ106.6MB
校正レベル2校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2011年5月1日
最終更新日2011年4月8日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,400円
ISBN4-87954-737-8
分類(NDC)493.73 493.73
NDC識別9版
一般件名脳梗塞
キーワード厚生労働省委託図書


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。


この資料には、オンリク不可の所蔵情報があります。
リンクを選択すると、所蔵館の連絡先が表示されます。