ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル彼岸花はきつねのかんざし
シリーズ名学研の新・創作シリーズ
著者名朽木祥
内容小学4年生の也子(カノコ)は周囲からキツネに化かされた話を聞いて育ちました。偶然竹やぶで子ギツネと出会い仲良くなった也子は、ある日、白い彼岸花が欲しいと頼みます。戦時下でものどかだった子供の日常が突然断ち切られる悲しみを静かな語り口で描いた物語。
出版者と出版年月学習研究社 2008年8月
種別と対象種別:図書 対象:児童

製作情報

製作情報
製作館出版:日本LH(P5302)
登録館サピエ事務局(H0000)
資料種別点字 ダウンロードできません
巻数全2巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:静岡視情セ ほか19件 オンリク可
用紙サイズB5
校正レベル2校
点録出版年月2009年8月
点録資料価格3,000円
完成日2010年2月19日
最終更新日2010年3月5日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記原本1 書名:彼岸花はきつねのかんざし 叢書名:学研の新・創作シリーズ 発行所:学習研究社
原本価格1,200円
ISBN4052028961
分類(NDC)913.6
NDC識別版不明


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。


この資料には、オンリク不可の所蔵情報があります。
リンクを選択すると、所蔵館の連絡先が表示されます。