ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル物語法然さま
副書名ひとすじの白い道
著者名山本正広著 知恩院編
内容1133年、美作国に生まれた法然。父が殺されるも、その遺言「恨むことなかれ」を守り、源平の争乱の時代に念仏によって救われる道を説いた。あとに続く鎌倉時代の民衆仏教のさきがけとなる。法然の生涯を青少年向きに語る。
出版者と出版年月知恩院 2005年8月
種別と対象種別:図書 対象:児童

製作情報

製作情報
製作館宮城(V2299)
登録館宮城(V2299)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
所蔵館所蔵なし
点字データ番号N0385288
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数262ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
完成日2009年3月13日
最終更新日2009年3月13日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記法然さま年表:p208〜214 文献:p230〜231 発売:四季社
原本価格590円
ISBN4-88405-328-1
分類(NDC)188.62
NDC識別9版
個人件名法然


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。