ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル「医者いらず」の食べ物事典
シリーズ名PHP文庫 い49−4
著者名石原結実著
内容自分の健康は自分で守る。そのためには、食生活を意識することが必要です。戦後、日本人の食事は肉、卵、牛乳の摂取量が増加し、脳梗塞、糖尿病、欧米型のガンなど、病気も変化しました。つまり、食生活が病気を決めているのです。
出版者と出版年月PHP研究所 2006年5月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館熊本点図(B8300)
登録館熊本点図(B8300)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:熊本点図 オンリク可
点字データ番号N0372417
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数462ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
完成日2006年12月10日
最終更新日2007年12月10日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格495円
ISBN4-569-66624-8
分類(NDC)498.583 498
NDC識別9版
一般件名食品 健康法


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。