ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルエレクトリックな科学革命
副書名いかにして電気が見出され、現代を拓いたか
著者名デイヴィッド・ボダニス著 吉田三知世訳
内容いかにして電気が見出され、現代を拓いたか−。ファラデーによる「場」の発見、ヘルツの電磁波検出、軍事技術と電磁気学の関わり…。電気と電子をめぐる意外と語られない歴史やエピソードをわかりやすく説く。
出版者と出版年月早川書房 2007年8月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館京ラ情ス(B5200)
登録館京ラ情ス(B5200)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:京ラ情ス オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間12時間54分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
完成日2008年12月6日
最終更新日2008年12月20日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原書名Electric universe
原本価格2,000円
ISBN4-15-208849-9
分類(NDC)540.2 540.2
NDC識別9版
一般件名電気工学−歴史 電子工学−歴史


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。