ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル和の心日本の美松江
副書名三十六人の「松江物語」
著者名松江観光協会商工会議所編集・発行
内容水の都、橋の町。誰でも詩人になれる町。日本の面影をとどめる松江印象記。古代の崇高さ、戦国の世のたくましさ、江戸時代の豊かさ、近代の新しさ、時が織り成すゆかしい人と町。松江滞在記。執筆者:阿刀田高。佐藤愛子、有馬稲子、童門冬二、山田太一、黒木瞳ほか
出版者と出版年月松江観光協会 2007年8月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館島根ラ(B6100)
登録館島根ラ(B6100)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:島根ラ オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間2時間53分
製作情報DAISYバージョン:2.02 PCM
校正レベル2校
完成日2008年5月26日
最終更新日2008年6月12日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記松江の歴史文化年表:p224〜233 発売:今井書店
原本価格1,000円
ISBN4-89678-072-7
分類(NDC)914.6 099
NDC識別9版
一般件名松江市


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。