ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル氷河期の「発見」
副書名地球の歴史を解明した詩人・教師・政治家
著者名エドマンド・ブレア・ボウルズ著 中村正明訳
内容聖書の「大洪水説」が信じられていた19世紀。「かつて地表は氷に覆われていた」という真理を求めて戦い、科学に生涯を捧げた人びとの知られざる軌跡を描きだす科学歴史ノンフィクション。
出版者と出版年月扶桑社 2006年4月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館横須賀点(B3703)
登録館横須賀点(B3703)
資料種別カセットテープ(標準速)
巻数全7巻
貸出形態カセット
所蔵館所蔵館:横須賀点 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間9時間58分
校正レベル1校
完成日2007年8月31日
最終更新日2007年8月22日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原書名The ice finders
原本価格1,900円
ISBN4-594-05143-X
分類(NDC)456.02
NDC識別9版
一般件名地史学−歴史 氷河時代


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。