ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル「江戸しぐさ」完全理解
副書名「思いやり」に、こんにちは
著者名越川礼子, 林田明大著
内容こぶし腰浮かせ、傘かしげ、肩引き、あとひきしぐさ…。じんわりと話題を広げている「江戸しぐさ」って何? その基本と応用、精神性を、語り部の第一人者が陽明学のエキスパートと、やさしく丁寧に説いた完全入門篇!
出版者と出版年月三五館 2006年12月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館高知声点(B7300)
登録館高知声点(B7300)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:高知声点 オンリク不可
点字データ番号N0369252
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数313ページ
用紙サイズB5 32モジ×22行 片面印刷
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2007年7月30日
最終更新日2007年8月7日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,300円
ISBN4-88320-375-1
分類(NDC)385 385
NDC識別9版
一般件名社交 礼儀作法 東京都−風俗 陽明学


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンリク不可の所蔵情報があります。
リンクを選択すると、所蔵館の連絡先が表示されます。