ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル脳のなかの倫理
副書名脳倫理学序説
著者名マイケル・S.ガザニガ[著] 梶山あゆみ訳
内容脳科学の未来は人間に何をもたらすか? 記憶を良くし、「賢い」脳を創り、脳の中の思想や信条が覗かれる時代が間近に迫る。傑出した実験神経科学者がその是非を問う、刺激に満ちた脳倫理学の本。
出版者と出版年月紀伊国屋書店 2006年2月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館香川福セ(B7100)
登録館香川福セ(B7100)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全5巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:香川福セ オンリク可
点字データ番号N0390285
登録ファイル全5ファイル
点字ページ数656ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2009年8月30日
最終更新日2009年8月30日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記原タイトル:The ethical brain
原書名The ethical brain
ISBN4314009993
分類(NDC)491.371 491.371
NDC識別9版
一般件名脳 生命倫理


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。