ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルおうちがだんだん遠くなる
副書名死と向かい合った陸軍予科士官学校の青春
著者名横田進著
内容昭和20年入学の最後の陸軍予科士官学校生徒となった少年の本心は、お国のためというより化学の勉強をしたいというものだった。「死に方を教える学校」で生きる意味を学んだ著者の自伝。第13回北九州市自分史文学賞大賞作。
出版者と出版年月学研 2003年6月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館愛媛点図(B7200)
登録館愛媛点図(B7200)
資料種別点字データ ダウンロードできません
巻数全3巻
貸出形態点字(普通サイズ)
所蔵館所蔵館:愛媛点図 オンリク可
点字ページ数362ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
校正レベル2校
完成日2006年7月13日
最終更新日2007年2月5日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN4054020178
分類(NDC)289.1 289.1
NDC識別9版
個人件名横田 進
一般件名陸軍予科士官学校


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。