ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル日本人のしきたり
副書名正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心
シリーズ名プレイブックスインテリジェンス
著者名飯倉晴武編著
内容年中行事やしきたりは、日本人が長い歴史のなかで培ってきた生活の知恵であり、豊かな人生観の表れでもあった。いまに残しておきたい年中行事・しきたりを紹介するとともに、その歴史的な由来を探る。
出版者と出版年月青春出版社 2003年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館大分点図(B8400)
登録館大分点図(B8400)
資料種別カセットテープ(標準速)
巻数全3巻
貸出形態カセット
所蔵館所蔵館:大分点図 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間4時間16分
校正レベル2校
完成日2005年8月30日
最終更新日2005年8月30日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN4413040465
分類(NDC)385 385
NDC識別9版
一般件名冠婚葬祭 年中行事−日本


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。