ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル 大阪が首都でありえた日
副書名遷都をめぐる「明治維新」史
著者名若一光司著
内容幕末から明治維新への未曽有の動乱と変革の中で、一瞬歴史の表面に浮上した大久保利通の大阪遷都案。その歴史を遡り、首都になり損ねた大阪を見ていくと、東京がいかにして東京となり得たのかという、意外な事実が見えてくる。
出版者と出版年月三五館 1996年
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日ラ情文(B5314)
登録館日ラ情文(B5314)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:日ラ情文 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 133.1MB
録音時間9時間29分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ133.1MB
校正レベル2校
製作注記びぶりお登録(文芸協)2005/07
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2005年2月1日
最終更新日2005年3月4日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記参考文献あり
ISBN4883200892
分類(NDC)210.61
NDC識別9版


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。