ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル古都・飛鳥の発掘
著者名網干善教著
内容7世紀代、およそ100年間にわたって都が置かれていた倭京・飛鳥には歴史的に重要な意義をもつ遺構や遺物が埋蔵されている。湧水施設と亀形石、飛鳥京跡苑池、キトラ古墳など長年の発掘から古代日本の謎を解き明かす。
出版者と出版年月学生社 2003年3月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館奈良視福セ(B5502)
登録館奈良視福セ(B5502)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
貸出形態CD
所蔵館所蔵館:奈良視福セ オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間8時間19分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2004年7月1日
最終更新日2004年7月2日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
ISBN4311202660
分類(NDC)216.5 21(923)
NDC識別9版
一般件名遺跡・遺物−明日香村(奈良県)


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。