ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル富士山測候所物語
シリーズ名気象ブックス 012
著者名志崎大策著
内容明治時代に富士山頂で初めての気象観測が試みられてから120余年。その意志は受け継がれ、今もなお観測が続けられている。日本の高層気象観測の先駆けとなり、「台風の砦」としても活躍してきた日本一高い測候所の物語。
出版者と出版年月成山堂書店 2002年9月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館京ラ情ス(B5200)
登録館京ラ情ス(B5200)
資料種別カセットテープ(標準速)
巻数全5巻
貸出形態カセット
所蔵館所蔵館:京ラ情ス オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間6時間40分
校正レベル2校
完成日2004年5月24日
最終更新日2004年6月1日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記富士山測候所年表:p160〜161
ISBN4425551117
分類(NDC)451.2 451.2
NDC識別9版
一般件名富士山測候所


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。