ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル生命の持ち時間は決まっているのか
副書名「使い捨ての体」老化理論が開く希望の地平
著者名トム・カークウッド著 小沢元彦訳
内容人はなぜ老いるのか、その仕組みはどうなっているのか。「死の遺伝子」理論には根拠があるのか…。「使い捨ての体」理論の主唱者である著者が、老化と死をめぐる科学と人間学を豊富なエピソードを交えながら興味深く語る。
出版者と出版年月三交社 2002年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館日ラ情文(B5314)
登録館日ラ情文(B5314)
資料種別カセットテープ(標準速)
巻数全10巻
貸出形態カセット
所蔵館所蔵館:日ラ情文 オンリク可
登録ファイルファイルサイズ 
録音時間15時間49分
校正レベル2校
完成日2003年10月30日
最終更新日2003年11月19日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記原書名:Time of our lives
原書名Time of our lives
ISBN4879191515
分類(NDC)491.358
NDC識別9版
一般件名老化 生と死


この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。