ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルはじめてであうすうがくの絵本 2
著者名安野光雅著
内容なかまはずれ/ふしぎなのり/じゅんばん/せいくらべ       この本にはあまり答えが書いてありません。答えを覚えるのではなく、子どもに答えを探す楽しさを味わってもらうために、あえてこの作りにしてあります。正解を求めるよりも、子どもが何を考えて答えを出したか、その発想や思考を認めてあげることで、子どもはもっと考えるようになります。子どもと一緒になって答えを探すのも楽しそう。親子でも楽しめる絵本です。1926年、島根県津和野生まれ。山口師範学校研究科修了。1974年度芸術選奨文部大臣奨励賞、ケイト・グリナウェイ賞特別賞(イギリス)、最も美しい 50冊の本賞(アメリカ)、BIB金のリンゴ賞(チェコスロバキア)、国際アンデルセン賞などを受賞。1988年に紫綬褒章、2008年に菊池寛賞を受ける。故郷津和野町には「安野光雅美術館」がある。
出版者と出版年月福音館書店 1982年11月
種別と対象種別:図書 対象:児童

製作情報

製作情報
製作館群馬点図(B3201)
登録館群馬点図(B3201)
資料種別テキストデイジー
巻数全1巻
所蔵館
登録ファイルファイルサイズ 8.0MB
ファイルサイズ8.0MB
校正レベル2校
製作注記Producer Ver 1.6.1.0
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2024年5月23日
最終更新日2024年5月23日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格1,760円
ISBN9784834009095
分類(NDC)913 913
NDC識別9版


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。