ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルいのちの体操
副書名「きくち体操」奇跡の実例
シリーズ名宝島社新書 412
著者名菊池和子著
内容「元気で長生き」を実現するための予防書であり、治療書。「きくち体操」創始者である著者と、「きくち体操」により大病を克服した人たちの歩みを紹介しながら、体操の効果を明らかにする。「きくち体操」4つの動きも掲載。
出版者と出版年月宝島社 2013年10月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館埼点研(V3300)
登録館埼点研(V3300)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全2巻
所蔵館
点字データ番号N0558246
登録ファイル全2ファイル
点字ページ数284ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ69367B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2024年6月25日
最終更新日2024年6月25日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格743円
ISBN4-8002-1421-8
分類(NDC)498.3
NDC識別9版
一般件名健康法 体操


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。