ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトルなぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?
副書名言語学者、小学生の質問に本気で答える
著者名川原繁人著
内容原始人はどうやってしゃべっていたの? 身近な疑問から、ことばの旅にでかけよう! 小学生を対象におこなった実際の授業にもとづき、言語学者である著者と小学生の対話を再現。レベルアップ解説も収録する。
出版者と出版年月ディスカヴァー・トゥエンティワン 2023年7月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館早川福祉(B5304)
登録館早川福祉(B5304)
資料種別点字データ ダウンロード可能
巻数全3巻
所蔵館
点字データ番号N0558103
登録ファイル全3ファイル
点字ページ数430ページ
用紙サイズB5 32モジ×18行 両面印刷
ファイルサイズ73030B
校正レベル2校
著作権処理未選択
完成日2024年6月20日
最終更新日2024年6月20日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本注記文献:p283〜287
原本価格1,700円
ISBN4-7993-2975-7
分類(NDC)801.1
NDC識別10版
一般件名音声学


この資料には、点字データが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。